家づくりでゴキゲン!トップ > 上棟76日後の進捗状況

上棟76日後の進捗状況

上棟76日後の進捗状況

前回の上棟68日後から8日後の進捗状況です。
ハウスクリーニングも終わり、すっかり出来上がった状態です。
現場監督から気になる箇所のチェックをしておいてくださいと言われていたこともあり、そのチェックとカーテン業者との打ち合わせ、ついでに家具配置のための採寸もあって行ってきました。

↓ 各写真をクリックすると別ウィンドウでちょっと大きく見られます。

全体の外観。
撮影時間は10月下旬の16時ころです。

前回の外観写真(上棟61日後)と違うのは、照明がついたことと玄関ドアが閉まっているということでしょうか?
ちなみに玄関は新日軽のジェイグランド・ジョーヌです。


玄関の内観です。

心配していた玄関の暗さでしたが、玄関戸のダンボールがとれたら結構明るかったです。


1階の腰板です。玄関からホールをみたところです。
ウッドワンのラジアータパインと腰板の色が揃っているので統一感があります。

床はセンエイのミディアムバーチです。埼玉県民共済ショールームで見た時はもっと安っぽい(といってはナンデすが)感じがしていたのですが、実際に廊下に敷かれてワックスをかけられた床材はなかなか良い感じでした。


1階和室の内側からの様子です。
中央が源氏襖です。

襖の柄も派手すぎず地味すぎずで気に入りました♪
和室は6畳なのですが、源氏襖部分の踏み込み板?部分があることで感覚的にはもうちょっと広く感じました。


洗面所につけた上部の扉つき収納です。
2つの高さを並べる予定でしたが、窓の高さとの兼ね合いがあってちょっと違ってしまいました。

でもこれはこれで、洗面台上のスペースには何か軽いものでものせようかとか考えてしまう貧乏性なトンカツです(笑)

ちなみにこの収納は、埼玉県民共済ショールームに展示されている時にみたよりもしっかりした感じで悪くない印象です。


オプションでつけた換気扇です。

ただ2007年10月から?サンウェーブの埼玉県民共済住宅部標準モデルも、こんな感じのフラットな換気扇に変わったので、今からの契約ならトンカツもオプションで換気扇を変更しなかったかもしれません。


キッチンの出窓です。オプションになります。

思っていたよりも広く、モノを置く場所として有効に使えそうです。奥行きは35cmあります。これだけあるとオプションで付けたクィックパレットはいらなかったかも?と思うくらいです。

でもあとで置場の増設となると難しいし、幼児の手の届かない置き場所が欲しかったので良いほうの誤算でした☆


和室とリビングの引き戸です。

標準はクロス張りだそうですが、オプション料金ナシで木張りにしてもらえるということで木張りにしました。子どもがベタベタにしても、とりあえずクロスよりは汚れが落ちそうです。


2階の和室につながるサンルームです。

出かける時や曇り空で雨が降るかも?という時は、とりあえずここに洗濯物を干そうと思っています。花粉症で悩むオット&トンカツにとっては、花粉の時期の布団もここに干せるのが嬉しいです。

今回のオオッ!は養生などがとれて“仕上がった”ということです。
正直なところトンカツには立派すぎるくらいで、まだココに住むんだという実感が湧きません^^;

心配事は冬の寒さ。トンカツは集合住宅にしか住んだことがないので、家の中ぜんぶがほぼ同じ温度という状態でしか過ごしたことがないのです。おまけにいま住んでいる部屋は、真冬でもエアコンナシで20度を切ることはまれで、昨年の厳冬でも最も寒いような日で室温は15度くらいまでしか下がりませんでした。
そんなわけなので、室内はともかく廊下の寒さが気になるところです。


[←前の記事へ] [↑一番上へ] [次の記事へ→]
[家づくりでゴキゲン!トップ]


inserted by FC2 system